🌟きうり天王祭🥒
毎年7月14日に行われるお祭り。伝統を美味しく楽しもう!😋🙏
毎年7月14日に行われる須賀川市の伝統的なお祭り💚
🥒 まず、特産のきゅうりを 2本お供えし、疫病退散と健康を祈願。
その後、 お護符代わりのきゅうりを1本持ち帰り、
🍽️ 食べると1年間病気にならない とされるユニークな伝統行事です。
起源は江戸時代、疫病を祓うために始まり、以来約260年続く歴史あるお祭りです。
祭り当日には、露店もあり、町中が賑やかに盛り上がります!🎆
また、13日には神様をお迎えし、15日には、神様をお送りする神輿渡御が行われます。
日時
2025年7月14日(月)
会場
須賀川市南町、大町、松明通り
詳細
須賀川市役所他、周辺の有料パーキングをご利用ください。
お申し込み・お問合せ
きうり天王祭実行委員会へお問合せください